カラーユニバーサルデザイン
推奨配色セット

~ 改訂版 ~

色を組み合わせて使う場合、
このセットの中から選択すれば、
どのような色覚の人も
比較的見分けやすい配色になります。


分類 一般色名
(和文用)
色票番号 マンセル値 
(参考)
備考
アクセントカラー
(小面積用)
ピンク P02-70T 2.5R7/10 青と紫、
黄色とベースカラーの明るい黄緑は
比較的混同しやすいので、
なるべく片方のみ使用する。
P08-50V 8.75R5/12
茶色 P09-30H 10R3/4
オレンジ P15-65X 5YR6.5/14
黄色 P27-85V 7.5Y8.5/12
P46-60T 6.25G6/10
空色 P69-70P 10B7/8
P72-40T 2.5PB4/10
P89-40T 10P4/10
上記では
鮮やか過ぎる
場合の代替色
代替黄 P27-90P 7.5Y9/8 代替黄とベースカラーのクリーム、
代替緑と明るい緑は
比較的混同しやすいので、
なるべく片方のみ使用する。
代替緑 P45-60L 5G6/6
ベースカラー
(大面積用)
明るいピンク P05-80L 5R8/6 ベージュと明るい黄緑、
明るい空色と明るい紫は
比較的混同しやすいので、
なるべく片方のみ使用する。
ベージュ P19-75L 10YR7.5/6
クリーム P25-90H 5Y9/4
明るい黄緑 P32-80P 2.5GY8/8
明るい緑 P42-70H 2.5G7/4
明るい空色 P69-80H 10B8/4
明るい紫 P82-70H 2.5P7/4
無彩色 PN-93 N9.3  
明るいグレー P75-80B 5PB8/1
グレー P75-50C 5PB5/1.5
PN-15 N1.5
  • 「推奨配色セット」の内容は、一部変更する可能性があります。
  • 一般色名は案内図の凡例などに表記するための一般名称で、正式な色名ではありません。

関連資料

1) カラーユニバーサルデザインへの取り組み
pdfirodori_28_CUD.pdf [1.7MB] (2010年発行 「彩(いろどり)」No.28より抜粋)
1 カラーユニバーサルデザインへの取り組み
・カラーユニバーサルデザインの重要性
・カラーユニバーサルデザインへの対象者とは?
2 色覚の多様性を生む3つの要因
・錐体の感度特性を決める遺伝子の変異
・網膜の疾患(ロービジョン)
・レンズ(水晶体)の着色 3 カラーユニバーサルデザインの具体的処方箋
・従来の色の使い方の盲点
・色覚の疑似体験ツールとその限界
・推奨配色セットの作成
2) カラーユニバーサルデザイン[CUD]推奨配色セット
推奨配色セットの解説です。2011年発行「彩(いろどり)」 No.29より抜粋。
pdfirodori_29_CUD.pdf [394KB]