塗料用標準色2021年L版がDICデジタルカラーガイドに追加搭載されました
この度、一般社団法人日本塗料工業会(以下、「日塗工」)の「塗料用標準色」2021年L 版(654 色収録)がDIC株式会社の子会社であるDIC グラフィックス株式会社(以下「DIC グラフィックス」)の色見本帳アプリ「DIC デジタルカラーガイド」に追加搭載されました。
「DIC デジタルカラーガイド」は、色見本帳「DIC カラーガイド(2,553 色収録)」のデジタル版アプリです。iPhoneなどに対応しており、App Storeからダウンロードしてご利用いただけます。本年2 月にリニューアルされ、色検索エンジンを見直し、キャリブレーション機能を大幅に向上させ、色の抽出精度を高めるなど機能を拡充されています。
「DIC デジタルカラーガイド」に塗料用標準色が搭載されることにより、塗料用標準色の利便性が向上し、活用の場が広がることを期待しています。
- <使用できる機能>
- 塗料用標準色、DIC カラーガイド全ての色情報(色相、マンセル値など)の閲覧
- 塗料用標準色とDIC カラーガイドの横断検索
- カメラ機能で撮影したサンプルの近似色を塗料用標準色からも抽出可能
- Adobeスウォッチファイルをメールで送信し、Adobe PhotoshopやIllustratorに読み込むことで、スウォッチパネルからRGB値、CMYK値などの色彩情報を入手できます。詳細はAdobeのサイトなどをご参照ください。
- <使用上のご注意>
- 「DIC デジタルカラーガイド」は、色の再現性を保障するものではありません。
- 色の最終確認には必ず日塗工発行の「塗料用標準色」で実際の色をご確認ください。
- 【「DIC デジタルカラーガイド」についてのお問い合わせ】
- DIC グラフィックス(株)新事業推進本部 TEL:03-6733-5059
- 【「塗料用標準色」についてのお問い合わせ】
- (一社)日本塗料工業会 お問い合わせ窓口
- <塗料用標準色ついて>
- 塗料用標準色は(一社)日本塗料工業会が独自に色選定し色票番号を付しています。無断での複製・電子化・類似品の作成を禁じます。
- <免責事項>
- 「DIC デジタルカラーガイド」にて提供している情報は参考情報としてご使用ください。「DIC デジタルカラーガイド」のご利用に基づくいかなる損害に対しても、責任は負いませんのでご承知ください。