日本の塗料工業2025
毎年1回、4月に発行。
写真や図をふんだんに盛り込み、塗料工業全般をフルカラーで分かりやすく紹介しています。
ぜひこのような場面でご活用下さい。
ー>塗料の業界について、もっとよく知ってもらいたい!
ー>塗料、塗装の業界の新たな仲間となられた方に!
ー>業界の動向や実績を見てみたい!
ー>勉強会の資料がほしい! などなど
- 関連情報
- ・英文版 Paint Inudstry in Japan 2025は5月発行予定です。
日本の塗料工業'24のPDF版を閲覧いただけます。
A4版・25ページ
発行: 2025年4月
価格(税込み)
会員:250円
一般:250円
発行: 2025年4月
価格(税込み)
会員:250円
一般:250円
目次

- ■特集1 展示会価値の最大化を目指す
- ■特集2 第27回グッド・ペインティング・カラー
- ■特集3 オートカラーアウォード2024
- ■塗料の役割と効用
- 保護と美観
- 特別な機能
- 日本塗料工業会の出版物
- 塗料による色彩設計(CCSセミナー)
- ■塗料について
- 塗料工業の歴史
- 塗料の原材料
- 塗料の分類、塗料のできるまで
- いろいろな塗装方法
- ■塗料産業の統計資料
- 塗料の需要構成、塗料の輸出入
- 塗料の生産数量と出荷金額の推移
- 地域別の世界塗料生産数量分布・日本の塗料メーカーの海外生産数量
- ■日本塗料工業会について
- 2024年度日本塗料工業会の活動
- 「環境」「安全」「健康」に関する取り組み
- 日本の塗料産業(製・販・装3 団体)
- ◆◆◆お申込は◆◆◆
- 書籍名、部数、御社名、ご住所、電話番号、ご担当者名を明記の上、
又はFAX:03-3443-3599でお申込ください。
- 書籍に請求書(料金+送料)を付けてお送りいたします。
- ◆◆◆官公庁・公共機関・非営利団体等◆◆◆
- 「日本の塗料工業」を継続的に購読ご希望の
- 官公庁・公共機関・非営利団体等は下記までお知らせ下さい。
又はFAX:03-3443-3599でお申込ください。
- 無償贈呈させていただきます。